完売

今回は、薬剤なしで縮毛矯正ができちゃうと噂の「琴髪ケラチントリートメント・ミルク」について、口コミや評判、効果や最安値どこよりも詳しくまとめてみました。
「くせ毛が悩みだけど、できればホームケアでなんとかしたい!」
というお悩みもつ方、けっこういるんじゃないでしょうか。
私はヘアオイルやワックスで毎日誤魔化していますが、
天候によってはそれでも収まらない時もあり、髪が真っ直ぐだったらなーと思います。
くせ毛を直すために、美容室に縮毛矯正やストレートパーマをかけにいく方もいらっしゃるかと思います。
目次
instagramで話題のケラチントリートメント!洗い流さないヘアケアで縮毛矯正ができるって本当?
Instagramでモデルの小松彩夏さんが使用していることでも話題の、ケラチントリートメントってなんなのででしょうか?
ケラチンは、ケラチンタンパク質のこと。髪の毛の90%以上はこのケラチンタンパク質からできています。
ケラチントリートメントとは、髪の毛の内部(コルテックスといいます)にケラチンという栄養分を補ってあげることをいいます。
日本人は、世界でいちばん髪が太い人種なんだとか。つまりその分コルテックスが大きいと言うこと。
もちろん個人差はありますが、髪が太くてごわつきがちな人、パーマがかかりにくい人は特に、ケラチントリートメントの効果が感じられそうです💖
次に、ケラチントリートメントに関する気になるQ&Aを解説します!
そもそも、髪の毛がうねる仕組みって?
まずは髪の毛の構造の話から簡単に。
髪の毛の断面は、よく太巻きにたとえられます。
外側から、海苔=キューティクル、お米=コルテックス、具=メデュラです😋
(髪の毛が細い人にはメデュラがない人もいます。)
キューティクルは、↓こんな感じで、硬い層が何枚も重なって出来ているんですって。
髪の毛のうねりは、髪の内部の柔らかい部分(コルテックス)が水をふくんで膨らむときに起こります。
外側のキューティクルは水にふれても膨張しない硬い組織なので、ふくらんだ内側に引っ張られて不自然にうねったり、広がったりしてしまうんですね。
髪の毛が濡れると、キューティクルは開いてめくれあがり、剥がれやすい状態になっています。
キューティクルが開いた状態でダメージを受けると、パサついた髪、ツヤがない髪になってしまうだけでなく、枝毛・切れ毛になってしまうおそれがあります。。。

シャンプー後などの髪が濡れた時は、乾いているときよりもダメージを受けやすいんですね。
ドライヤーを使う時はと髪の距離を適切に保つなど、気を付けたいものですね。
あと雨で濡れた髪の毛をそのままにしておくのは厳禁!!
硬い殻で守ってくれていたキューティクルがはがれてしまうと、コルテックスがむきだしになった髪の毛は好き放題な方向に広がり、髪のうねりや広がりが悪化してしまいます。
普通のトリートメントとケラチントリートメントの違いは?
ケラチントリートメントは、髪の内部に浸透して髪質のダメージを補修します。
一方、普通のトリートメントはというと、髪の内部に浸透するということはなく、髪表面のコーティングをするのが役割です。
開いたキューティクルに膜をつくることで、髪を外からの刺激から守ったり、ツルツルした指通りを実現する目的で作られています。
このように、ケラチントリートメントと普通のトリートメントでは、目的が全く違うのです。
ケラチントリートメントを行ったあとは、髪の毛をしっかり乾かすことが重要になってきます。
ドライヤーの熱によって髪の毛のキューティクルが閉じ、ケラチンが浸透します。
アイロンをかけることで更に、髪のまとまりが感じられます♪
つまり、熱=ただのダメージではなく、熱=ケラチン定着を助けるということになるんです✨
なお、サロンでケラチントリートメントをすることもできますよ。
その場合、
- 価格1~2万円
- 持続するのは2~3ヶ月が目安
といわれています。
ストパーや縮毛矯正とあまり変わらない価格帯ですね。
お財布に優しい価格でケラチントリートメントを始めたい人のために、自宅でできる方法を紹介します👛
縮毛矯正・ストパーをかけるのと、ケラチントリートメントの違いは?
髪の毛の内部(コルテックス)にケラチン補修をして髪質改善をするのがケラチントリートメント。
キューティクルを一度剥がして、薬剤を髪の毛の内部まで浸透させることでまっすぐに伸ばすのが縮毛矯正やパーマです。
美容院でストパーや縮毛矯正をした方は分かると思いますが、
施術する前より髪の毛がパサパサになってしまったという経験はありませんか?💦
少し専門的な話になりますが、カラーやパーマって、髪の表面(キューティクル)を薬剤で強制的に開いて、熱や薬剤で「施術」するんですね。髪の内部に変更を加えるわけですから、その際に髪は大きなダメージを受けます。
でも、先に説明したようにキューティクルって髪が濡れても開くんです。
つまりシャンプーしたときには、髪は無防備な状態になっているということ。
ケラチントリートメントは、そんなキューティクルが開いたときに髪の内部(コルテックス)にケラチンの成分が届くように設計されています。

目的は髪の毛をまっすぐにすること。でも、アプローチが全然違いますね。
根本にある考え方として、髪を矯正するのか(パーマの薬剤)・あるものを生かしていくのか(ケラチントリートメント)という違いがあります。
もちろん、パーマには即効性がありますし、ここぞというときに綺麗にしてくれるメリットはあります。
ただ、キレイの持続性という面で考えると、髪に負荷を与え続けるのが果たしていいのか、疑問に思うところはあります。
また、カラーやパーマと同時にトリートメントをすると、髪に残留した薬剤の成分をより吸着させることになってしまい、髪へのダメージが大きくなってしまうそうです。

結局ホームケアが必要なんですね。
そうした思いに共感する形で、くせ毛に真剣に向き合った商品琴髪ケラチントリートメントは誕生しました✨
次に詳しく解説します↓↓↓
ケラチントリートメントを自宅で!自然派ヘアケア琴髪トリートメント・ミルクのポイント
琴髪トリートメント・ミルクの開発者は、「パーマの容室で縮毛矯正の施術を受けたのに、 髪の毛がチリチリ、ジリジリ、バサバサといった具合に施術を受ける前よりひどい状態になること」(以下の引用内の「この問題」)に着眼しました。
私たちはこの問題に「毛髪研究所」との協力をしながら真剣に向き合い、 試作品をモニター女性に使ってもらいアンケートを取り、 改善点を反映させた再試作品を作ることを何度も繰り返し出した結論は、 「パーマ剤(=薬剤)を使わずに毎日の生活習慣で自然に真っ直ぐに近づけること」です。
「自然にまっすぐ」な琴髪ケラチントリートメントは、従来の「強制的にまっすぐ」するパーマとは違い、薬剤を一切使わず、「髪の毛のケアが第一」「その上でのまとまり」を追求しています。

美容院に行かずに、頭皮や髪の毛にダメージを与えずに、
バサバサの髪の毛をまっすぐに導くことができるってすごくないですか?
ケラチントリートメントで髪の毛の主成分のケラチンタンパク質を補うことで、得られるメリットをまとめました。
- うねり・くせ毛を改善する
- 髪にハリ・コシを出す
- 髪のまとまりをよくする
詳しい成分については、公式サイトでチェックしてみてください!
琴髪の効果的な使い方を説明!トリートメント・ミルクの使い分けは?
琴髪のシリーズには、トリートメントとミルクがあります。
それぞれのおすすめの使い方について、詳しく解説します!
1.琴髪ヘアトリートメントの使い方
トリートメントはこのように使います。
①シャンプー後、よくすすぎ、水を切る。
②琴髪ヘアトリートメントを髪になじませる。
③できれば時間を置いてから、よくすすぐ。
④お風呂上りにドライヤーを加えると、よりトリートメントの効果が得られるとのこと。
普通のトリートメントと使い方は同じで、とってもお手軽ですね!
amazonではこんな口コミがありました。
洗髪後トリートメントをつけてから身体を洗い、トリートメントを洗い流す時に、既に触り心地が良すぎて驚くほどでした。
乾かしてからも、ツヤが出て、いかにも健康そうな髪になりました。
私の髪はかなりロングで毛先がパサパサしてきたので、毛先だけでも切らないと、と思っていましたが、これを使ったらもう少し伸ばしても大丈夫そうだと思い、切るのを辞めました。
体を洗っている間にトリートメントを髪に浸透させるのが、ベストな方法のようですね。
他にも、気になる疑問を集めてみました!
トリートメント成分の吸着力が高いとは、頼もしいですね!
これなら忙しいママさんでも、時短でヘアケアができそうです。
巷の人たちは実際にどのくらいの頻度で使用しているのか調べてみたところ、週1くらいのペースで使う方が多いようです。
そうすると、琴髪トリートメントは数カ月長持ちしそうですね。
どれだけコスパいいんでしょう!?(↓↓)
2.琴髪ヘアミルクの使い方
①お出かけ前に、髪の毛に塗布します。
②時間があれば、ドライヤーをしてさらにケラチンの効果アップ♪
こちらも、市販のヘアミルクと同じ使い方ですね。
ヘアトリートメントを使っていれば、ミルクがなくても髪の毛がまとまっている!という口コミもありましたよ。
琴髪トリートメントの良い口コミ・悪い口コミをチェック!アットコスメのレビューが気になる※動画あり
琴髪ケラチントリートメント・ミルクの気になる評判や、使ってみた感想についてまとめてみました。
いくらお試し価格だといっても、いざ購入するとなると本当にいいものなのか、気になりますよね。私も何かを買う前は必ず、良い口コミだけでなく悪い口コミもチェックしています。
しかし今回は、正直なところ良い口コミばかりで、悪い口コミを探すのに苦労しました😅
それでは、ご紹介しますね。
まずは琴髪ケラチントリートメントを使って髪の毛がさらさらストレートになったというこの方。
ドライヤーをあてて髪が真っ直ぐになる様子を動画つきでみせていただいています。
(Amazonの5%offセールはすでに終了してしまっています。)
続いては、どう見てもストレートですが、秘密は琴髪ケラチントリートメントだというこの方。
そして、くせ毛をあきらめていたが琴髪ケラチントリートメント・ミルクで解消したという方もご紹介。薬剤をつかっていないので、頭皮が弱い方でも安心して使えるんですね。

他にも、たくさんの感想が寄せられていました。
・うねっていた髪が、使用して3日目で扱いが楽になった
・髪の毛がツヤツヤ、指通りがよくなった
・無香料なので、香料が苦手な方や、においに敏感な妊婦さんにもおすすめ
逆に、悪い口コミはこんな感じでした。
・トリートメントを試してみたが、すぐに効果は感じられなかった。
・髪のツヤ感が物足りなかった。
・枝毛は改善しなかった。
琴髪は薬剤を使用しておらず、使い続けることによって髪質改善を促す商品です。
すぐには効果を感じられなかったのかもしれませんね・・・。
質感の問題は、前述した、一般的なトリートメントとケラチントリートメントとの違いからくるものだと思います。
元々の髪のダメージが大きく、ゴワゴワの髪質だった方は、徐々に変化を感じられるのではないでしょうか。見た目の質感をよくしてくれる、ヘアミルクとの併用がおすすめですよ♪
また、枝毛は残念ながら「治る」ということはありません。すでにできてしまった枝毛に関しては日々のケアでごまかして、トリートメントで髪全体の調子を整えましょう。

良くも悪くも、髪に優しい成分なんですね。
髪は女の命、という言葉がありますが、やはり思い通りの髪型ができることは自信につながりますね。
アットコスメでは残念ながらまだレビューはありませんでした(2020/1/21 現在)。
店頭で手に入らない商品のため、SNSのほうで口コミが広まっているのかもしれませんね。
琴髪を最安値で買えるのはここ!キャンペーンの在庫は?
琴髪<kotogami>はどこで販売しているのかというと、残念ながらドラッグストアや薬局、美容院、ドンキやソニプラといった雑貨店では、取り扱っていません。
現在、琴髪ケラチントリートメント・ミルクを入手できるのは公式サイト、amazon、楽天のみとなっています。
2020/1/21現在で、ネットで買える琴髪ケラチントリートメント・ミルクは全て同じ値段になっています。
つまりどの通販サイトで買っても一律の値段ですが、お得なキャンペーン情報を得られる公式サイトで購入するのがおすすめです。
購入者の口コミをみると、リピートして使いたいという声が多数あり、リピート買いに関しては公式サイトで購入することでメリットが得られると思います。
また、30%割引キャンペーンのセットは数量限定となっており、公式サイトなら在庫の問い合わせもスムーズです。
※琴髪スタートセット(琴髪ケラチントリートメント・ミルクが1本ずつ入ったセット)は、数量限定・初回限定です。
なお、定期購入ではありませんので、途中解約の心配はいりません。
琴髪ケラチントリートメント・ミルクの販売者情報
琴髪シリーズがどんな会社から販売されているか、調べてみました。
販売元は、渋谷にある株式会社コラボテクノロジーさんというところです。
企業名 | 株式会社コラボテクノロジー |
代表 | 中山貴之 |
所在地 |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−1 渋谷道玄坂スカイビル 8F
|
電話番号 | 03-6892-3593 |
メールアドレス | support@kotogami.jp |
まとめ
以上、琴髪ケラチントリートメント・ミルクをご紹介しました。
髪の毛をいたわりながら、くせ毛をサラサラつやつやの髪の毛に導くなんて、一石二鳥の商品ですよね。
サロン級の効果が得られるならば、正直、元のお値段(6,264円)でも安いと思います・・・。
市販のヘアトリートメントやヘアミルクと比べてしまうと、確かに高いかもしれませんが、比べる対象はそこじゃないんですよね。笑
「縮毛矯正の代わりとして」自宅でヘアケアできる琴髪トリートメント・ミルクを使えば、こんなメリットがありますよ。
・縮毛矯正並みに、髪の毛をまっすぐにすることができる
・朝や日中の忙しい時間帯に、髪の毛を直す必要がなくなる
・髪に優しい成分で毛質改善ができる
・サロンに行くためにまとまった時間を取らなくていい
・まっすぐにスタイリングした日だけ、ヘアミルクを併用できる
etc…
今なら、通常価格の30%OFFで上記のメリットが手に入ります。
なお、定期ナシでお得に試せるキャンペーンは、在庫が売り切れ次第終了となります。
※ごめんなさい。大人気商品につき完売してしまったようです。※
出会うと人生が変わるレベルのものって時々ありますが、これがそうなのかもしれません。
ここまで読んでいただいたあなたに、ぜひ良い出会いが訪れますように♪
コメント